ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Yas

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月19日

実家

祖母の葬式の為二日前から実家に帰っています。

葬式は無事終了し、明日から自由に行動できます。


明日は実家に居るのを利用し、各所のフィールドに出かける予定です。


メインルアーはウオデスSSと浜ミノー。この時期の水面の物とスイミングにしか反応が薄く、口を使わないというセオリーを考えてのセレクトです。一応、ハンハンやラバージグを持ってきていますが、あまり幅を広げず、細かくスライス(一つのルアーでの使い方)した釣りを主体にし、ハンハンやラバージグは最後の最後まで温存しようと思います。


頭の中でのイメージと実釣での結果がリンクした時って一番嬉しいですよね。
イメージ転換では朝一は…ウオデスをレンジを変えてサーチ
その後何を投げるかは、反応次第です。


完璧ライン。
ウオデス、浜ミノー

許せるライン。
スティックシャット5.9
浜ラバ+ジグトレーラー
ボケ

ギリギリライン
スティックシャット
スピナーベイトトレーラーコボケ
シンペン(ハンドメイド)
ハスペン
ハスバグ

出来れば使いたくない。
ハンハン。
ミニチュアフットボール
AD常吉ワーム、常吉ワームバスボックリ





自分の明日の設定はこんな感じです。


あしたの釣が通用するかは…謎です。

また結果は明日報告します。
  


Posted by Yas at 20:41Comments(2)